
Takahama Projectについて
Takahama Project 代表ご挨拶
はじめまして、Takahama Project 代表の高濱幸喜と申します。
30年以上通信の世界に携わり、たくさんの方々に支えられながらエンジニア/プロジェクトマネージャーとしての経験をコツコツ積んできました。
その名を聞けば誰でも知っているであろう大企業や官公庁の案件から中小企業の案件まで、大小様々な現場を経験し、たくさんの教訓・学びを得ました。
「私の習得した知識と経験を、特定の組織に縛られることなく多くの方に提供し、世の中に貢献したい。」そんな思いを実現させるため、2018年6月に「Takahama Project」を開業しました。
私が仕事を取り組むにあたり持ち続けてきた信念があります。その思いをTakahama Projectの理念とし、誠実にお客様をサポートしてまいります。
- お客様に対する姿勢として最も大事なことは「誠実」であること。「ごまかし」は信頼を一瞬にして失います。
- お客様の立場・目線を第一に考えることが重要です。
- 課題の多くは、粘り強く継続することで克服できます。
- お客様は専門家ではありません。会話・説明する時には、分かりやすい言葉で表現することが大事です。
- 自分が取り組む誠実な姿勢は後輩への無形の財産となります。

事業内容
Takahama Project 代表紹介

高濱 幸喜(たかはま ゆきよし)
プロフィール
1970年(昭和45年)生まれ、兵庫県出身。
1992年3月 関西学院大学理学部物理学科を卒業後
1992年4月 松下電工株式会社(現パナソニック)に入社。本社IT部門で社内情報通信ネットワークの企画・構築・運用を担当。その後、統合情報配線システムやLAN配線の設計エンジニアとして全国各地のLAN配線設計・施工をリード。九州では新規営業所の立ち上げにも携わり、組織の成長に貢献。
2002年6月 シスコシステムズ合同会社に転職。10年間にわたり金融、製薬、自動車、中央省庁など、さまざまな大手顧客のIPテレフォニーシステム関連プロジェクトに参加。エンジニアとしてシステム設計、構築、運用支援を担当。その後プロジェクトマネージャーに転身。5年以上、数々の困難なプロジェクトを成功に導く。
2018年6月 タカハマプロジェクト開業、個人事業主として独立。大規模ITプロジェクトマネジメント支援やネットワークシステムコンサルティング、プロマネトレーニング講師、ネットワーク技術トレーニング講師、E-Learningコンテンツ作成など多くの企業にプロフェッショナルとして貢献している。
【対応業務】
- プロジェクトマネジメント支援
- プロジェクトマネジメント、NW技術関連トレーニング講師
- その他業務支援
【保有資格】
- Project Management Professional ( PMP: #2048512 )
- Cisco Certified Internetwork Expert (CCIE: #11523 )
- Routing and Switching
- Voice
- Storage Networking
- 情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト
- 電気通信設備工事担任者デジタル1種・アナログ1種
【座右の銘】
日々感謝
推薦者の声
プロマネ育成・業務支援
Takahama Projectは、
これまで培ってきた知識と経験をもとにお客様の悩みを解消するべく
個人のお客様から法人まで幅広いニーズに対応したサービスを提供しております。
- プロジェクト管理支援
- トレーニング(プロマネ/ネットワーク技術)
- ネットワーク技術支援
- 各種相談